ネットにおけるルールとマナー検定
財団法人インターネット協会がまとめた、インターネットを利用するためのルールとマナーの内容について、どのくらい理解できているかオンラインで検定を受けることができます。
子ども版は、小学校4年生~小学校6年生向けのふりがなありの問題と、中学生~高校生向けのふりがな無しの問題が選べ、30問解答します。
受検費用は無料で、解答後すぐに結果も見ることができます。
希望者は、有料(1,050円)になりますが、合格証を発行してもらうこともできます。
また、子ども版のほかにも、ビジネス版(50問)、大人版(100問)もあります。
子どもにインターネットのルールとマナーを教えるためにも、親である大人がどれだけ理解しているのか試してみるのも良いでしょう。
http://rm.iajapan.org/RAM3C/